長湯の湯治

日本一の炭酸泉宣言

2007年12月7日 大分県庁内記者クラブにおいて、長湯温泉協会は「日本一の炭酸泉」であると宣言しました。

日本一の炭酸泉で湯治体験してみませんか?

本来、湯治(とうじ)とは医薬品や外科的方法を使わず温泉入浴効果が認められているお湯に一定期間浸かり私たちの本来持っている自然治癒力を引き出すことで、細胞や精神的な免疫力を高めることを言います。
長湯温泉ではこの「温泉療養」の他に、「食」+「散策」を組み合わせる事で、心身ともに健康になって頂く湯治スタイルの確立を目指しています。

湯治×温泉ついて

長湯には世界屈指と称される炭酸泉の効能の高さに裏打ちされた湯治文化が根付いています。
各温泉施設や飲泉所を通して気軽に触れていただくことができます。

(1)血圧を下げる

普通のお湯の場合、入浴直後は血圧が急上昇し、やや下がるものの入浴後も高めに推移します。
さらに42度以上では血栓をつくりやすくなり、脳卒中の原因になることもあります。
ところが炭酸泉入浴では、血管拡張作用によって血液の流れをスムーズにし、血圧を上昇させない効果を生み出します。

(2)血液をアルカリ性にする

炭酸ガスは大部分が水とくっついており、重炭酸イオン(炭酸水素イオン)になります。
これが、老化や病気の元凶であるいわれている「活性酸素」の動きを妨げる働きをし、血液の酸化を防ぐと言われています。美容効果や老化を抑えることになるのです。

(3)エネルギー代謝率を上げ、ダイエットに効果あり

炭酸ガスの気泡が血液に入ると、血液中の二酸化炭素は上昇し、マラソンや激しいスポーツをした直後のように酸素不足になります。
しかも炭酸泉入浴時の体温の上昇は普通の水の2倍以上の早さです。
ぬるいお湯でも体温を上昇させることから、①汗をかきやすい、②エネルギー代謝量が大きい、③湯冷めしにくくよく寝られる、④心臓に負担をかけずに長湯できる、⑤ダイエット効果もある(飲泉は胃の中でガスが膨れる為、満腹感が得ら
れる)

(4)胃腸を整え便秘を緩和

飲用することで胃腸の血管を拡張し、胃腸障害緩和になります。

(5)疲労回復を促す

運動すると水素イオンが発生して血液が酸性になります。
同時に発生した炭酸ガスが「重炭素イオン」をつくり、血液を中和してくれます。疲労の原因となる水素イオンや乳酸は、炭酸に含まれる重炭素イオンが排除してくれ、乳酸はいったん肝臓に運ばれて糖に分解されるか、尿や汗となって体外に排出され疲労回復になるのです。

湯治×食について

湯治の基本である自炊はもとより、体の治癒を助ける薬膳料理や、地元の郷土料理を味わうことのできるお店が点在しています。

地元の食材をふんだんに使用

竹田市は日本有数の名水群を有し、農産物生育に適した寒暖差の大きな環境も併せ持った、県下で最もかな農産地です。
長湯には、昔ながらの家庭料理と薬膳の考え方を組み合わせた健康食文化があります。
栄養を多く含む地元食材をふんだんに使用した料理で、健康機能を高める事ができます。

ドイツ文化との融合で新たな食文化

直入はドイツの保養温泉地・バードクロツィンゲン市と交流を続けており、ドイツで親しまれる高級食材・シュパーゲル(=ホワイトアスパラ)の生産に取り組んでいます。
その他にも、バートクロツィンゲン産のワインは直入の特産品として、多くの町民と長湯温泉に訪れる観光客に愛されています。
日本に居ながら、ドイツの食文化にも触れられるのも長湯の魅力です。

湯治×散策について

長湯温泉は九重連山の麓に位置し、周囲は大自然に囲まれ、町内にも程よい運動・散歩にはもってこいの散策スポットが多くあります。

竹田市は歴史と文化の町としても知られ、風情を味わったり、教養を深める場所としてもぴったりです。

川端康成や与謝野晶子を魅了した温泉街

長湯温泉は、大分県久住山系の東の麓にある直入町にあります。

古くは、岡藩主中川久清公などに愛され、藩主・藩士の湯治に認めれていた古い温泉地です。
古くから川端康成や与謝野晶子ら文人墨客にも好まれ、ゆかりの歌碑も多く点在しています。悠久の歴史をたどりながら散策してみてはいかがでしょうか。

自然もプレイスポットもいっぱい

大自然に囲まれた久住連山の麓に位置した長湯。
自然環境を利用した、施設やプレイスポットも多く有ります。
また、代表的な温泉療養地であるドイツ・バードクロチンゲンと姉妹都市を結んでおり、飲泉所・建物などのデザイン・ドイツワインなど町のいたる所でドイツ文化を感じることもできます。

ページ上部へ戻る