待合室横にラムネ温泉館利用のお客様が無料で入場できる美術室があります。
展示物
この山奥の秘湯に訪れた、文豪、巨匠の作品や書等、長湯温泉を知って訪れた人々の長湯とのふれあいの歴史を垣間見ることができます。
・高田力蔵画伯の久住山作品
・文豪川端康成の書
・シュルレアリスム古賀春江の作品
・東洋のロダン朝倉文夫作品
待合室横にラムネ温泉館利用のお客様が無料で入場できる美術室があります。
この山奥の秘湯に訪れた、文豪、巨匠の作品や書等、長湯温泉を知って訪れた人々の長湯とのふれあいの歴史を垣間見ることができます。
・高田力蔵画伯の久住山作品
・文豪川端康成の書
・シュルレアリスム古賀春江の作品
・東洋のロダン朝倉文夫作品
長湯温泉旅館組合・総合案内
お電話でのお問合わせ・長湯温泉観光協会
TEL:0974-75-3111
九州 大分県 竹田市 長湯温泉旅館組合公式サイト Copyright © 長湯温泉 Japan All rights reserved.